今年最後の1冊
同じ薬膳の学校を卒業したご縁で
 共通のお友達を通じてお会いしたことのある
 佐光紀子さんの1冊
 
 今年最後の1冊は
 「家事のしすぎ」が日本を滅ぼす
 佐光さんといえばナチュラルお掃除でたくさんの著書をお持ちで
 「丁寧に暮らす」代名詞のような方かと思いきや
「日本の女性はグローバルに見ても家事を一人で担いすぎ!」
とおっしゃってくださってます
 料理1つとってみても
 メニューを考えて → 買い物して → 準備して → 片付ける
 までをほとんど女性が担当している
 これが毎日2回~3回分
 プラス子育ての負担、さらに仕事を持っている人がほとんどになってきている現実・・・
 日本の女性はほんとに大変!
 中国人の友達のお宅にお邪魔した時は
 ご主人が手料理をふるまってくれました
 ドイツにお嫁にいかれた方からは
 「ドイツでは夜はコールドミールがほとんど」だそうで
 「火を使う料理をほとんどしない」 そうです
 フランス人のお友達の家にご招待いただいたときは
 3品でおもてなししてもらいました
 森遥子さんのエッセイの中でイギリス人のご主人のご両親は
 午後ハイティーに軽く食べたら
 夜はもう食べなかった そう・・・
 何より日本は
 「食べ過ぎることで病気になっている人が多い」
 来年は
 「食のシンプル化」
 一緒にしてみませんか?
 
 とはいえもう1つ寝るとお正月
 「ハレ」の日は思いっきり
 「ケ」はシンプルに
 来年もゆるゆるっと
 「ハレ」と「ケ」を使い分けて
 シンプルに暮らしていけたらと思います💛
みなさま、よいお年をお迎えくださいませ♪
 ★FB非公開グループ
 「ゆる低糖質部」は
 活動内容を広げて2018年から
 ~低糖質・発酵・薬膳~
 「気流メソッド・スローエイジング部」
 に活動内容・名称を変更します
 入部希望の方はメッセージくださいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 低糖質気流パンレッスン5回コース・開講中
 ★2018年1月13日(土)・15日(月)
 低糖質パンレッスン④
 「赤ワインパン・グリッシーニ」
 単発受講可
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 <島田淑子の自分でできるフェイス&ボディかっさセミナー>
 2018年1月28日(日)10:30~
 1Dayでセルフフェイスかっさ・セルフボディかっさの両方が学べます
 低糖質発酵ランチ付き
 
 詳細・お申込みはこちらから




