島田 力 (しまだ つとむ)講師プロフィール:島田力(しまだつとむ)

・東洋医学ライフクリエイティブ協会理事
・日本かっさ協会名誉理事
・東洋医療系教員資格
・鍼灸師

 

 

北海道大学文学部史学科東洋史専攻で中国古典に関する基礎知識を身に付け、
その後、父である島田隆司(前日本伝統鍼灸学会会長)の影響で東洋医学の世界に進む。

東京衛生学園専門学校で鍼灸師資格を取得。
更に同校臨床教育専攻科に進学し教員資格を取得後そのまま母校に奉職。
東洋医療系学科長補佐として鍼灸師教育と臨床の双方に従事。

同校専任教員を退職後、アメリカにおける鍼灸教育の現状を視察するため一時渡米。
帰国後に、千葉県松戸市のあおぞら診療所において、医師とともに在宅における鍼灸臨床に取り組む。

同時に東洋鍼灸専門学校非常勤講師として東洋医学概論などを担当。

東洋医学普及のための拠点として東京都品川区にBODYWORKSPACE KI・RYUを設立。

長谷柳絮医療福祉専門学校の鍼灸学科新設のため教務主任として迎えられ、カリキュラムの策定から鍼灸教育、附属治療院での治療を担当。

宮城県の涌谷町町民医療福祉センター東洋医学外来設立に協力、同鍼灸科で鍼灸治療を担当。

その後、東洋鍼灸専門学校教務部長をとして教育カリキュラム充実のため尽力。
東洋療法学校協会編「東洋医学概論」分担執筆。

現在、東洋医学ライフクリエイティブ協会理事として一般の方々への普及のために幅広く活動中。